ねこきんぐ115

スポンサーリンク
ねこきんぐの憂鬱

憂鬱の5_青空駐車はつらいのだ

今回の金言 スパイダーを所有するなら屋根付き駐車場が必要なのだ 茨城県H市で青空駐車でスパイダー生活をするねこきんぐに、台風が襲い掛かります。 顛末やいかに。 **** ねこきんぐの憂鬱とは・・およそ30年前の、困...
115スパイダーのこと

ねこきんぐ115のオリジナルと違うところを紹介します

こんんちは、ねこきんぐ115です。 ねこきんぐのアルファロメオ・スパイダーは、115系と呼ばれる型式の、1988年式のシリーズ3です。グレードはベローチェです。 ねこきんぐは、基本的にオリジナルで乗るのが一番だと考えています。...
ねこきんぐの憂鬱

憂鬱の4_イタ車に細かい故障は付きものなのだ

今回の金言 イタ車に乗るには、忍耐力が必要なのだ 納車し、茨城県H市へ戻ってからの話です。(前回:憂鬱の3_乗って帰るだけでぐらぐらなのだ) **** ねこきんぐの憂鬱とは・・およそ30年前の、困ったイタ車に振り回されて...
お出かけ先

道の駅かつらのそばやでランチしたきたので紹介するよ(茨城県城里町)

2021年3月です。今日は茨城県城里町御前山にある、道の駅 かつら の中のそば屋さんへランチに行ってきました。キャンプ場が裏手の河原に併設されているここ、道の駅かつらは、今日もゆるきゃんの人たちが大勢テントを張っていました。 ここは...
ねこきんぐの憂鬱

憂鬱の3_乗って帰るだけでぐらぐらなのだ

今回の金言 中古外車を納車する時は、状態をきちんと確認しないとだめなのだ 中古外車屋でスパイダーを納車するところからです。 (前回のリンク:憂鬱の2_船便で来るのを首を長くして待つのだ) **** ねこきんぐの憂鬱...
115スパイダーのこと

ねこきんぐ115のスパイダーを紹介します(後編)

ねこきんぐ115のスパイダーを紹介しています。前編では、このイタリア車の出自について考察してみました。イタリアで製造され、北米で販売され、中古車になって日本にやって来たんですね。 (関連リンク:ねこきんぐ115のスパイダーを紹介しま...
ねこきんぐの憂鬱

憂鬱の2_船便で来るのを首を長くして待つのだ

今回の金言 中古外車は、現品みてから購入しようね 中古外車屋で購入するところからです。(前回:ねこきんぐの憂鬱はここから始まった) **** ねこきんぐの憂鬱とは・・およそ30年前の、困ったイタ車に振り回されていた頃の体...
115スパイダーのこと

ねこきんぐ115のスパイダーを紹介します(前編)

今回は、ねこきんぐ115のスパイダーについて紹介してみたいと思います。 アルファロメオ・スパイダーって、色々な型の車があるんですよね。4Cスパイダーもアルファロメオ・スパイダーです。一般的に、アルファスパイダーって言って思い浮かべる...
お出かけ先

おととやで魚ランチしたので紹介するよ(茨城県那珂市)

ねこきんぐは、外で食べるランチは、麺とか洋食とかパンが多いのですが、たまにはランチに和食を食べたくなる時、ないですか? 今日は、茨城県那珂市内にある和食屋さん「おととや」を紹介します。 おととや   〒311-0110 ...
ねこきんぐの憂鬱

憂鬱の1_ねこきんぐの憂鬱は、ここから始まった

ねこきんぐの憂鬱とは? こんにちは。ねこきんぐ115 といいます。 ねこきんぐはアルファロメオ・スパイダーという、なんだか旧いイタ車を長い間、所有しています。 その車は、平成4年(1992年)に環八沿いのとあるモータース...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました