カフェとかランチとか

スポンサーリンク
お出かけ先

新蕎麦の季節なので常陸太田の有名店に蕎麦食べに行ったよ(常陸太田市 登喜和屋)

今年も新そばの季節が来ました。常陸秋そばといえば常陸太田。そば処にそばを食べに行ってきました。 こんにちは、ねこきんぐ115です。 今日はいつも行く店とは違う店に行ってみました。ネットで評判の良かった、登喜和屋さんです...
お出かけ先

小麦の奴隷が常陸太田にもオープンしたのでカレーパン買いに行ってきたよ(茨城県常陸太田市 小麦の奴隷 常陸太田店)

ホリエモンプロデュースの「小麦の奴隷」っていうパン屋さんを知っていますか?ちょっと変わったカレーパンが美味しいんですよね。今年の夏ごろに茨城県の1号店として、笠間にオープンしたんですよ。 こんにちは、ねこきんぐ115です。今...
お出かけ先

普段使い出来る定食屋なら水戸IC近くの「冨㐂(ふき)」を推薦するよ

皆さんは、お昼に定食屋って行きますか?時々行きたくなりますよね。特に年寄り連れた時のランチとかでは、定食屋を探してしまうことが多いです。 でもなんか、「定食屋」っていうと某チェーン店とか常連さんばかりの個人店とか、妙にデカ盛...
お出かけ先

「ザ・フライヤーベーカリー」で噂のぶどうパンを買ってきたよ

水戸市酒門に、TRANSIT FORKSという複合施設が出来たのを知っていましたか?昨年(2020年)9月オープンしたそうです。知らなかったねこきんぐは早速様子を見に行ってきました。お目当ては、フライヤーベーカリーというパン屋さん...
お出かけ先

天気がいいので大子までツーリングして袋田の滝近くのカフェでお茶して来たよ (久慈郡大子町袋田 Café 遊森歩(ユーモア))

もう、10月です。すっかり秋ですね。やたら日差しは暑いのですが、風は冷たくなってきました。 こんにちは、ねこきんぐ115です。今日は天気がいいので、奥久慈方面まで115スパイダーでツーリングに行ってきました。 本当は、...
お出かけ先

「パン工房ぐるぐる」でクリームパンとマリトッツォを買ってみたよ(茨城県那珂市)来年早々に水戸にも出店予定だって

パン工房ぐるぐるっていうパン屋さんを知っていますか?いろいろなメディアで取り上げられていて、特にクリームパンが美味しいと評判です。今を時めく佐藤栞理もクリームパンを美味しいと評価してくれたらしいですね。 こんにちは、ねこきん...
お出かけ先

こないだ出来た「道の駅かさま」に行ってみたけど、激コミなのですぐに帰ってきたよ

「道の駅かさま」が、先週に(2021年9月15日)オープンしたそうです。 笠間は栗が有名で、栗のお菓子なんかも販売しているというので様子を見に行ったのですが、もう激コミだったので、速攻帰ってきました。 こんにちは、ねこ...
カフェとかランチとか

評判通りの美味しさを体験したよ!! クチーナ ノルド いばらき を紹介するね(茨城県日立市 cucina NORD IBARAKI)

最近、日差しも和らいできましたね。もう、9月なんですよ。 こんにちは、ねこきんぐ115です。今日はもう超絶美味しいんよ!と評判のクチーナノルドいばらき に行ってきました。 ねこきんぐでも判るほどの、びっくり美味しいイタ...
お出かけ先

年に一度のウナギの日、満景に行ってうなぎを食べてきたよ(茨城県常陸大宮市 割烹料理 満景)

今年の夏も相変わらず蒸し暑くて、過ごし難いですね。今週は台風も来ています。 こんにちは、ねこきんぐ115です。今日はそんな天気の中ですが、年に一度ということで、うなぎ料理の老舗に行ってきましたので紹介します。 割烹料理...
お出かけ先

3年ぶりにイタリアンのフェリチタに行ってきたので紹介するよ(水戸市浜田 フェリチタ)

水戸に数あるイタリアンレストランの中でも、超おすすめの一つです。日常的なランチにも使えるお店ですが、是非、特別な日に利用して頂きたいと思える素敵なレストランです。 こんにちは、ねこきんぐ115です。 今日は、水戸市浜田...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました