3年ぶりにイタリアンのフェリチタに行ってきたので紹介するよ(水戸市浜田 フェリチタ)

ه--عليززتذع  سا لاا

水戸に数あるイタリアンレストランの中でも、超おすすめの一つです。日常的なランチにも使えるお店ですが、是非、特別な日に利用して頂きたいと思える素敵なレストランです。

こんにちは、ねこきんぐ115です。

今日は、水戸市浜田にある、イタリアンレストランのフェリチタに行ってきましたので紹介します。

茨城レストラン フェリチタ 基本情報

  • 住所:茨城県水戸市浜田1丁目19-5
  • TEL:029-233-5321
  • ジャンル:イタリアンレストラン
  • 場所概要:51号を大洗に向かって6号線との交差する陸橋の手前で小道を右折してすぐ左側
  • 駐車場:店の前の道路を挟んだところに駐車場があります(10台程)
  • 定休日:水曜日
  • 営業時間:11:30~14:30 、18:00~21:00
  • HPはこちらから

**

窓から田園風景が広がる古風な木造平屋の一軒家のイタリアンレストランです。

茨城の素材にこだわりを持ち、地産地消を目指すレストランです。

まずはランチコースからお試しください。どれも超おすすめです。

アクセスと駐車場

カワチ浜田店側の道路からアクセスすると、田んぼのあぜ道みたいなところに出ますので、51号からのアクセスをお勧めします。

けれども、この51号から入ってくる道が意外と判りずらいので、マップで事前に見ておいた方がいいです。

この小道に入ると、左手の花屋さんの奥側の建物がお店になります。ここもお店が見えないので、初めての人はわかりずらいです。

店の前にある駐車場は、広いですが舗装がしていないので雨の日は、ぬかるみます。雨天の駐車の際は、ぬかるみに気を付けましょう。

インプレッション

古い木造の建物です。わざと昭和の感じを残しているのかと思われます。

入口が、段になっているので気を付けましょう。なんか段がよく見えないんですよね。ねこきんぐはいつも躓きます。

入口には、ととろっぽい置物があり、客を出迎えてくれます。

中に入ります。木造平屋の作りで、床も木で出来ています。席は6つほどでしょうか。広くはありません。

窓からは光が入り、外の田園風景が目に飛び込みます。緑ですね。とても落ち着きます。

この時間は、奥様の団体さん、きれいなお姉さんの2人組、老夫婦1組とねこきんぐ夫妻の4組のようです。

このくらいの密度が、ちょうどいい感じの空間ですね。

上を見ると、変な形のシャンデリアがありました。木のオブジェでしょうかね??ちょっと気になります。

奥にはピアノが置いてあり、過去には演奏会なども行われたようです。今はどうなんでしょうね。

メニュー

A れ 00 駅 0  90  本 日 の 前 英  ( 前 パ ス タ デ ザ ー ト 食 後 の お 飲 物 )  ~ パ ス タ ~  イ 2900  Pa 0  ア リ と 小 美 玉 ズ ッ キ ー ニ ・ フ レ ッ シ ュ レ モ ン の ス パ ゲ テ ィ ー  ( 前 第 パ ス タ メ イ ン 料 理 デ ザ ー ト 食 後 の お 飲 物 )  3300  茨 城 町 産 プ チ ト マ ー ) ポ モ ド ー ロ ス パ ゲ テ ィ ー  高 萩 条 田 農 園 さ ん の バ ジ ル ソ ー ス  ( 前 英 ス ー プ . ′ 、 ス タ メ イ ン 料 理 テ ザ ー ト 食 後 の お 飲 物 )  茨 域 県 産 の 野 業 の カ ボ ナ ー タ を 使 っ た  ト マ ト ソ ー ス ・ ス ′ 、 ゲ テ ィ ー パ ル ミ ジ ャ ー ノ と 共 に  シ ェ ア お 任 せ コ ー ス \ 58 側 ・ g000 ・ 1 00 ( 要 予 約 )  奥 久 慈 卵 を 使 っ た 冷 製 カ ル ポ ナ ー ラ ・ フ ェ デ リ ー ニ  ~ 契 約 農 家 さ ん ~  ( B コ ー ス 十 300 円 C ・ D コ ー ス 十 一 訓 円 )  西 市 大 さ ん ・ ・ ・ 減 農 薬 ・ 有 機 肥 料 載 焙 の お 米 ( こ か い 舞 ) と  き の こ 品 評 会 で 特 用 差 本 産 振 興 会 長 賞 を 受 賞 し た シ イ タ ケ ( 福 ま ろ 権 茸 ) を 作 っ て い ま す 。  5000 do  鉾 田 市 東 浄 さ ん ・ ・ ・ お い し い き の こ だ け を つ く っ て い ま す 。  に り こ り し て 食 感 が お も し ろ い で す )  本 日 の 鮮 魚  常 陸 太 田 市 桑 原 さ ん ・ ・ ・ サ ラ ダ 野 菜 ・ こ ね ぎ ・ 葉 物 全 て 水 耕 栽 培 で す 。  筑 西 市 ひ た ち 第  ( ひ と つ ひ と つ に 味 が は っ き り し て い て み ず み ず し い で す )  鉾 田 市 降 り ハ ー プ 豚  都 房 市 和 知 さ ん ・ ・ ・ 無 農 薬 で 自 然 農 法 で す 。  ( 雑 草 と 一 緒 に 育 て た 力 強 い 野 菜 で す 。 )  北 茨 域 市 花 園 牛 ラ ン プ ( + 500 円 )  フ ェ リ チ タ で は 、 契 約 農 家 さ ん を 、 中 心 に 直 売 所 な と 野 菜 は  地 元 茨 城 県 産 を 使 用 し て い ま す 。  ~ 前 菜 ・ メ イ ン デ ィ ッ シ に つ い て ~  茨 域 の お い し い 野 菜 ・ お 肉 ・ お 魚 を 使 っ た 地 産 地 消 を コ ン セ プ N こ し た レ ス ト ラ ン で す 。  前 菜 料 理 は 、 よ り 季 節 感 の あ る 料 理 を 表 現 し た い た め  シ ェ フ の お 任 せ と さ せ て い た 、 て お り ま す 。  ア レ ル ギ ー 苦 手 な 食 材 等 あ り ま し た ら ス タ ッ フ に お 申 し 付 け く だ さ い 。  メ イ ン デ ィ ッ シ ュ は 、 仕 人 れ 状 況 や 季 節 に 応 じ た 調 理 方 法 で  仕 上 け て い ま す の で 、 ス タ ッ フ に お 尋 ね く だ さ い 。  わ 料 凵 ロ ロ れ Ⅱ Ⅱ Ⅱ い 信 日 日 日 ロ 日 Ⅱ を は Ⅱ Ⅱ い ! Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ ・ 日 は Ⅱ い 日 す  " Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ 日 い し ロ い ハ - ⅱ は い け ⅱ い い い い ⅱ い ・ は い は い い い い い い い い い い

既にテーブルの上に出ていました。

ランチコースには、B,C,Dとあり、品数が増えるようです。また、シェフお任せコースというのもあるようです。

さらに食後の飲み物とデザートも選べるようです。飲み物はハーブティとか、珍しいものもあります。

今回は、パスタとメインディッシュがある、Cコースをお願いしました。

実食

まずは前菜です。給仕のお姉さんが、一つ一つ食材と調理法を細かく説明してくれます。

なるほど、と言う感じですね。食材にこだわりを感じます。食材を探したり選んだりも、手間暇がかかっているのでしょうね。頭が下がります。

前菜はシェフお任せなので、食べられない食材を、事前にわざわざ聞いてくれました。心配りがとても素晴らしいです。

その後、焼き立てのパンとオリーブオイルが来ました。

3種類のパンです。とても美味しいですね。皆、味が違うのが判ります。

パスタが来ました。

ねこきんぐは、「茨城町産の野菜のカポナータを使ったトマトソーススパゲッティーパルミジャーノと共に」相方は、アサリと小美玉ズッキーニ・フレッシュレモンのスパゲッティー」です。

ぐるナイの「ゴチになります」で聞くような料理名ですね。なんだか特別感があります。

こちらがトマトソースパスタです。トマトと夏野菜が融合して、とても優しいお味でした。

で、こちらがアサリとズッキーニパスタです。

相方曰く、ちょっとレモンが勝ち過ぎていたそうです。そうですか。

次は、メインデッシュです。

ねこきんぐは「筑西市ひたち鶏」、相方は「鉾田市霜降りハーブ豚」にしました。

鶏はこんなかんじです。皮がパリパリで身がジューシーというのはこういうことかと感じました。

いや、美味しかったです。塩加減もちょうどいい塩梅でしたね。

トウモロコシの焼いた奴は、説明によるとなんとかという品種で、焼いてあるが、そのまま(生)でも食べられるとのことでした。

これがまた、美味しかったんですよ。びっくりです。

豚の方はこんな感じでした。

こちらも柔らかくて美味しかったそうです。

食後のドリンクとデザートがきました。

今回は、「パッションフルーツのムースと柑橘類白ワインのジュレとヨーグルトのソルベ」にしました。

黄色い中の種は、パッションフルーツの種です。全体的に甘すぎず、さっぱりで美味しかったです。

飲み物はさくっとアイスコーヒーにしました。

デザートの他にも、生チョコレートとクッキーのセットが来ました。クッキーセットは、お持ち帰り可能なように、パッケージがされていました。

まとめ

旧い木造のお店ですが、とても静かで清潔感があり、外見からは想像できない落ち着いた素敵な空間でした。

素材から丁寧に説明してくれるところが、素材にこだわりが強いことが判ります。この茨城産食材にこだわるところが、このお店のストロングポイントになっているのだなと感じました。(店名も茨城レストランですからね)

また、席には(予約したので)ネームプレートが飾ってあったり(隣席からは読みずらいように筆記体で書いてありました)一輪挿しがさりげなく飾ってあります。さらにはおしぼりも柑橘系の香りをつけてくれたりと、おもてなしのこだわり心が随所に見られました。

美味しい料理とゆったりした空間、素敵なおもてなし、まさに水戸で一押しのイタリアンだと感じました。

また来たいと思います。

ごちそうさまでした。ねこきんぐでした。

タイトルとURLをコピーしました